「CONTENTS CATEGORY TITLE-2」タイトル
ホームにもどる
四日市公害学習案内
市民塾の活動
裁判勝訴記念写真集
公害資料館の設置を
小学生の部屋

これまでの活動

2001/7〜2002/6

2000/7〜2001/6

1999/7〜2000/6

1998/7〜1999/6

1997/8〜1998/6

 

 


 

 記録「公害」より (市民塾のはじまり)

 火力発電所建設計画    瓦版


月日
曜日 内容
28 12月24日

富士電気地下水汚染問題 過去にトリクロロエチレンを使用していない?
◆四日市公害学習案内 ガイドブック6 「のびゆく四日市」より発刊
コスモ石油火力発電所建設計画 その後

27 11月24日

◆四日市公害学習案内 ガイドブック5案教員版について
富士電気 地下水汚染問題
◆公害は終わったわけではない
 地域史の立場からみた被害者・住民運動資料保存の意義 −『四日市市史』を編さんして−
 岡田知弘教授(京都大学大学院経済学研究科)
◆菜の花の風景その後

26 10月24日 ◆四日市公害学習案内 ガイドブック4 「あやまち」より発刊
10月のアクセス数急増
四日市、三重県の目指す総合環境学習ゾーン?
菜の花の風景 要望書
25 9月24日

環境保全審議会答申
答申が示すもの
◆ガイドブック4について
◆子どもたちなどからの質問を紹介

24 8月24日

学習講座反省
◆学習講座のこれからについて(ビデオ学習会など)
◆よみがえれ四日市の原風景

23 7月24日 ◆四日市公害裁判判決27年
 慰霊祭 学習講座
22 6月24日

◆四日市公害裁判判決27年について
◆四日市港の定点観測についての思い
◆四日市公害遺族会、認定患者の会への協力について

21 5月24日 四日市公害犠牲者 慰霊祭 について
四日市公害学習講座(案)
◆公害地域再生活動交流会の運営について(報告)
20 4月24日
◆コスモ石油への意見書
◆四日市公害 学習案内 ガイドブックNO.2について
19
3月24日 四日市公害 学習案内 ガイドブックNO.1公開
◆コスモ石油への意見書についての話し合い (意見書の一部分公開
18 2月24日 四日市公害学習案内 第一部3月完成へ
熊本水俣病など 公害から再生に向けての動きについて 学習会
17 1月24日 四日市公害学習案内 第一部(案) 裁判までの住民運動など
16 12月24日 四日市公害学習ガイド 第一部 項目案
15 11月24日 四日市公害学習ガイド作成原案について
「大気汚染にかかる被害者住民運動資料保存に関する公開研究会」参加報告
14 10月24日 四日市公害学習ガイド作成について
四日市公害と行政〔前市長を軸に考える〕
13 9月24日 これからの公害市民塾について
12 7月24日 公害犠牲者慰霊祭
夜の「公害の原点を歩こう」は風雨のため、本町プラザで
四日市公害犠牲者遺族の会発足
11 6月24日 四日市公害犠牲者追悼
判決26年目の検証百万ドルの夜景を見つめながら、公害の原点磯津まで歩こう等の活動について
10 5月24日 コスモ石油火力発電所建設計画に対しての市民塾の活動
三重県環境審議会委員の不可解な役職名
悪臭の苦情はどこへ?
4月24日 コスモ石油火力発電所建設計画に対しての市民塾の活動
四日市公害の膨大な資料について
3月24日 コスモ石油火力発電所建設計画に対しての市民塾の活動
熊本市の市電から考える都市作り
1月24日 ☆四日市公害の歴史 第5回
その他
12月24日 ◇未定
☆四日市公害の歴史 第4回 63年夏の騒動 その2
革新の側の反公害ー四日市公害対策協議会の結成と運動。公害訴訟提起。
11月24日 ◇地球温暖化問題を考えよう
☆四日市公害の歴史 第三回
1963年(昭和38)夏、住民騒動第2コンビナート操業
瓦版 公害「市民塾」
10月25日
13:30に出発
◇四日市公害発祥の地を歩く。歩きながらの学習。
現地の地、磯津を知らずして四日市公害は語れない。13:15近鉄塩浜駅前集合
9月24日 ◇公害地域再生 四日市の町づくりについて 坪原紳二三重短大教授
☆四日市公害の歴史 第二回 くさい魚、漁民一揆
瓦版 公害「市民塾」
☆塩浜地区連合自治会の公害対策
8月24日 ◇コンビナート10社の回答と、立ち入り調査でわかったこと。松葉謙三弁護士
☆四日市公害の歴史 第一回工場がきた
☆ビデオ「白い霧とのたたかい」

会場

5月より市民活動室にかわりました。場所は元納屋小学校
問い合わせ 市民生活課NPO担当 54−8117

 <<トップページへ

  Copyright (C) 1997四日市再生「公害市民塾」. All rights reserved.